リード・クリエーション > ニュースレター > 2010年
2010年
12月号
~企業成長の秘密は「理念」にあった!~
11月24日(水)に行なった「第3回店舗開業支援セミナー」のゲスト講師は福岡で 飲食店や鮮魚店などを20店舗展開している(株)OBUcompanyの寺川欣吾社長でした。 飲食業の殆どが苦戦を強いられていると言われている昨今、社員・パート・アルバイト250名 の気持ちをひとつにまとめ、全店黒字の大躍進を続けている秘密は何か? 一言一句を聞き逃すまいと、真剣に聞き入りました。 「合言葉は Be Happy ~幸せになろう~ 世界一就職したい会社をつくりたい」 (さらに…)
11月号
~散らかったモノを片付けろ!不要なモノは捨ててしまえ!~
気がついたらいつの間にか、部屋も、机の周りも、車の中も、冷蔵庫から財布の中まで
しばらく使ってない不要なモノで溢れてた!な~んてことはありませんか?
定期的に見直して片付けていないと、必要なモノを何時間もかけて探し回ったり、
気がついたら同じモノを何個も買ってしまってたってこと、良くありますよね。
しかし、この「断・捨・離」というインパクトがある言葉には、単なる掃除・片付けとは
異なる深いい意味がある様です。 (さらに…)
10月号
~特に女性の皆さんへお得情報~天使が贈るパーティープラン
福岡市大名のチーズフォンデューやチーズリゾットでお馴染みの「アンジェロ」の姉妹店、 パティスリー&カフェ「ミカエル」の、この秋にぴったりのパーティープランのお知らせです。 開店から1周年を迎えた「ミカエル」では、女性の為の欲張りお食事セットメニューを用意しています。 「プライベートな食事会」から「ちょっとした女子会」に最適です。
とてもお得なマダムマサコの
Wfavorite set ・・・・・・・・・・1500円(2名様~)
Wfavorite set2次会貸切プラン・・・3500円(25名様~)
9月号
~マネジメントに目覚めたマネージャー~
ビジネス書の中にまぎれていると「マンガ本?」と間違えてしまいそうになる本がある。
表紙には川原に佇む、ミニスカートでセーラー服姿の可愛い女子高生がイラストで描かれている。
ついつい手に取って、最初のページをめくるとこう書いてあった。 (さらに…)
8月号
常識を疑ってかかるレストラン
2010年3月糟谷郡久山町に福岡1号店を出店したレストランがある。
この店のメニューの大半は500円以下である。3人に一人が注文する必殺メニューは、
なんと299円。同業他社が縮小している中で、ここだけは躍進が続く理由にこの一品がある。
原料の調達は海外に工場を建設して、コストを大幅に引き下げた。 (さらに…)
7月号
「黄色いワーゲンバスは、幸せを運ぶ」
オーナーの大畑和哉(おかず)です!
2008年3月10日にオープンし、お陰様でなんとか2周年を迎えることができました。
リードさんに関わりのある方々には何かとご縁があるので、ご存知の方もいらっしゃる
かと思いますが・・。いつもは福岡市中央区の薬院駅近く(ランチェスター経営さんが入ってる
ビルのお向かいと言えば分かりやすいでしょうか)で営業しています。 (さらに…)
6月号
「第一回 店舗開業支援セミナー」 ~結果報告~
飲食店を開業したいと考えている方達向けのセミナーを、5月13日(木)に開催しました。
天神ビルの80名収容の結構広い会場でしたが、おかげ様で関係者を含めてほぼ満席状態と
なりました。更に「小さな会社・儲けのルール」の著者で、九州ベンチャー大学の栢野(カヤノ)
さんが、西日本新聞に掲載された記事を見て駆けつけてくれました。
この方は1人で10人分以上のにぎやかさ?・・いえ存在感があります(笑)
九州ベンチャー大学 http://www.q-venture.com/ (さらに…)
5月号
磨き上げられた鍋が証明・・・イタリア料理“リチェッタ”
「どの料理を食べてもハズレがないよね」とおっしゃってくださるお客様のために
満腹・満足でお帰りいただくために手を抜かず時間をかけて、ただひたすら美味しいモノを
作り続けて今年の7月で10周年を迎えようとしています。 (さらに…)